100万回生きたパパ 改め100万1回目を生きるパパ

最愛の息子と出会い、「ボクは100万回生きたんじゃないかな?」と思っているパパのブログです。

google8ab078630cd73d14.html

カツミ製 トワイライトエクスプレスの動力を換装しよう! その2 HO初心者🔰の仕業

この日のために新たに用意したのは2.1mmのドリル。

うりゃー!!

ぎゅるぎゅるぎゅる~

 

さて、出来映えは・・・

⁉️

やっちまいましたぁぁぁあ💦

どうしたらそんなにズレるの??

自分でもイヤになります。

(´・ω・`; )

 

仕方ない、リューターで長穴にするとします。

 

何とかネジで固定は出来そうです。

ε=( ̄。 ̄  )ーふぅ

 

ひょっとしたら、ポンチを打つトキに遠慮したのが不味かったのかも。

なので、2つ目以降は遠慮なくドンドン叩いてやりました🔨

 

お陰さまでドンピシャっ‼️

 

以降、多少ズレるもリューターで微修正しながら全ての穴空け完了。

車体を組み戻し、オハネフのT車化は無事に済みました♪

 

あとから気づいたのですが、ドリルの先に対してポンチが小さかったのかも知れませんね。

 

続いてスロネフの動力化です。

客車のMPは初めてなので、ちょっとドキドキ。

 

先ほどと同様、ポンチを打つためにバラします。

台車はこのようなバーに固定されていたのですね。

 

あ・・・

モーターを外すには、線を抜く必要があるではないですか!!

つまり半田を外す、と。。。

 

半田が苦手なパパとしては、なるべく避けたい。

( ̄~ ̄;)うーん

 

ポンチを打つトコロだけ下に木を敷く作戦に変更です。これだとモーターは外さずに済みそう。

 

ドンドンぎゅるぎゅる。

こちらも何とか無事に穴空け完了です🏁

 

ところで、、、

ジョイントシャフトって、🍎みたいな断面形状なんですね。

ぱっと見、単純な棒状に見えたので、「え?」と思いました。

 

組み戻しの最中、もうひとつの台車固定バーを見ると、、、

一部削られた跡がっ!

 

実はこのトワイライトのセット、個人所有ではなく何処かの施設で使用されていたようです。

機嫌よく優雅に延々と走らせるために、色々と手が加えられメンテされていたみたいですね。

 

さて、組み戻しに掛かります。

室内を入れたいのですが、モーターが床上に出っ張るため・・・断念します。

(T^T)

 

この室内、鉄板なのでパパの技術じゃキレイな加工は難しそう💦

( ;´・ω・`)ショボーン

今度プラ板で作ってみようかな。

 

おしまい

 

P.s.

組み戻すやいなやRくんから手厳しい指摘が。

「パパぁ、床下と連結部、違うのはどうする?」

 

うーん・・・

またそのうち・・・

(;・∀・)