100万回生きたパパ 改め100万1回目を生きるパパ

最愛の息子と出会い、「ボクは100万回生きたんじゃないかな?」と思っているパパのブログです。

google8ab078630cd73d14.html

小学校での人間関係 1/2

街を離れ田畑で癒されます


気が付けば愛息子Rくんは小学3年生。

元気で優しいコに育ってくれています💕

まさに親バカですね😊

まぁバカ親なのは否定出来ません( ̄▽ ̄;)

 

学校生活、色々ありますね。

クラス・学校を見渡すと、、、生を受けて10年経つか経たないかってな子どもたちですが、トキ既に十人十色、千差万別。

 

厳密には学校の外での話なのですが、、、

昨日、「Rくんが泣きながら家に帰ってきた」とママから連絡が入りました。

聞くと、学校のあと、近くの公園で遊んでいたら、5年生の男の子からちょっかいを掛けられ悪口を言われた、と。

 

それに言い返したら、、、

砂場で抱きかかえられて投げ落とされた。

胸ぐらを掴んだあと、ヘッドロックで首を絞められた、と。

髪も引っ張られたらしい。。。

(´;д;`)非道すぎる!

 

挙げ句、「先生には言うなよ!」と言い放ったとか!!!!

 

いても立ってもいられず、さっさと仕事を終え学校へ直行っ!!

遅い時間でしたが幸いRくんの担任の先生と、Aくん(喧嘩相手)の担任の先生が出てきて下さいました。

 

ママからの情報を伝えるも、「相手のあることなので、今は何とも判断しがたい」と。

 

まぁそりゃそうですよね。

ウチのRくんが嘘ついてる可能性もある訳で。。。

 

って、ありませんよ!!

ヽ(`Д´)ノプンプン

 

そんなコに育てた覚えはないですからね。

内心ムッとしながら、その日は引き下がりました。

 

で、おウチに帰ると出迎えてくれるRくん。

一見普段と変わらない感じだけど、ちょっと寂しそう。

 

「今日、どうしたの?何があったか聞かせて?」

と優しく尋ねるとシクシク泣き始めました。

(´;д;`)

 

しばらく抱っこしてヨシヨシしました。

丶(・ω・`) ヨシヨシ

 

そしてRくんは、ママから電話で聞いた通りのコトを話してくれました。

「Rくん、手はあげてないんやね?」そう聞くと、「うん!」としっかり答えてくれました!

 

「あした、パパと一緒に学校へ行こう。パパは先生とAくんと話するからね!」

そう聞くと少し安心したような感じでした。

その夜、一緒に寝んねしましたが、パパは怒りで寝付けず・・・。

 

翌朝、支度し、気合いを込めた上で出動っ!!

道中、ボランティアの見回り隊の皆さんから「今日はお父さんと一緒かい?いいね!」なんて言われながら。

にっこり挨拶しましたが、内心複雑。

 

しばらくRくんと他愛もない話をしながら無事に登校。

Rくん、いってらっしゃい✋

パパはこれからAくんとの直接対決に挑みますっ!!

 

 

つづく